タグ『#へり無し畳』のページ一覧
文字通り、へりと呼ばれる布を付けずに仕上げたへり無し畳は、半畳サイズの正方形が主流で、現代建築に合う和風モダンな雰囲気に仕上がります。福岡市に限らず全国の傾向として、昨今人気が上がっているこのタイプは、補強を目的としたへりがない分傷みやすい欠点がある一方で、境界線がなく広々とした空間を演出できます。
タイルマットのようなイメージで、色の組み合わせによってデザイン性を高められるへり無し畳は、フローリングとの相性もよく、福岡市内でも人気の畳です。洋室と共存する間取りでは、それぞれの良さが活かされるのではないでしょうか。