竹元たたみ店

福岡市で畳店として西区で製作と修繕を実施 | トラブルにも迅速に対応

お問い合わせはこちら

ブログ

西区の畳

足元から快適な暮らしをサポート

10年以上修業し、1級畳製作技能士の資格を取得した職人として、西区でお客様に快適な和室をご提供できるよう、張替えや交換等を行っております。畳だけでなく、ふすまや網戸の交換も行っているため、ぜひお気軽にご依頼ください。「安心・スピード・技術」をモットーに、品質高いサービスをご提供いたします。

西区でプロに畳の交換を依頼

【あなたの足元、竹元の畳】 新しい畳が完成しました!今回は、半畳の縁なし琉球畳を12枚施工いたしました。色はダイケンの清流銀鼠色を選び、薄畳(15mm)として仕上げました。お部屋に足を一歩踏み入れ…

【あなたの足元、竹元の畳】 畳新調のご報告です。今回は縁なし琉球畳を20枚施工し、薄畳(15mm)でダイケンの清流若草色を選びました。この選択により、お部屋全体がとても明るくなり、洗練された雰囲気…

【あなたの足元、竹元の畳】 先日、私たちは畳表替を行いました。今回は借家用の表を6枚使用し、1日で作業を完了しました。お客様から非常に喜んでいただき、私たちもとても嬉しく思っています。日々の暮…

【あなたの足元、竹元の畳】 本日は、畳新調の施工事例をご紹介いたします。畳新調半畳縁なし琉球畳12枚を施工いたしました。使用した畳表は「清流銀白」で、モダンな仕上がりとなっております。琉球畳の…

「あなたの足元に、竹元の畳」 本日は畳の表替え施工を6枚行いました。使用したのは、名産地として名高い八代産の1等品表です。この表の香りは格別で、施工したお部屋が自然の香りに包まれ、とても心地…

「あなたの足元に、竹元の畳」 本日は、畳表替の施工を行いました。6枚の畳を新しいものに交換し、ダイケン和紙カクテルフィット23の薄桜色と白茶色の組み合わせを使用しました。縁はS35を選びました。今…

「あなたの足元に、竹元の畳」 本日は、賃貸物件のための襖張替工事を行いました。大きな襖の押入れ2枚、天袋2枚、そして戸襖2枚、計6枚の襖を新しい襖紙で美しく仕上げました。この襖紙は賃貸用とし…

「あなたの足元に、竹元の畳」 本日は、畳表替えを6.5枚施工させていただきました。使用した畳表は「健やか表銀白黄金色」で、縁は「ストリーム縁02」を採用しています。新品の畳は、上質な素材と美しい…

「あなたの足元に、竹元の畳」本日、畳表替えを6枚行いましたこのたび使用したのは、賃貸用の表ゴザです。午前中に引き上げ、お客様がお待ちいただいている間に作業を行い、夕方には無事納品いたしました…

【あなたの足元に、竹元の畳】先日は、畳表替えを4.5枚分、中国表を使用して施工させていただきました。ご依頼主様からは「価格もお手頃で、仕上がりがとてもきれい」とお褒めの言葉をいただき、大変感謝…

お客様に信頼いただけるように、細かなところにも丁寧にアプローチし、施工を行っております。中でも対応の早さはウリにしており、お客様からお喜びのお声もいただいております。西区で畳の張替えや交換をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。今話題の琉球畳のご依頼も承っており、おしゃれな空間にデザインできます。1級畳製作技能士の国家資格を持つ職人として、お客様の生活スタイルやご要望に寄り添ったご提案をいたします。

西区でプロに畳の交換を依頼

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。